行政書士シーガル事務所

相続手続きのプロが教える、大切な想いの伝え方

お問い合わせはこちら

家族の思いを繋ぐための相続手続き!行政書士がコミュニケーション術を教える

家族の思いを繋ぐための相続手続き!行政書士がコミュニケーション術を教える

2024/05/30

今回は、「相続手続きにおいて大切な想いをどうやって伝えるか」について考えていきたいと思います。
相続というのは、亡くなられた方への感謝の気持ちを伝えるという大切な作業の一つでもあります。しかし、手続き自体が難しいこともあり、思うように進まないことがとても多いです。そこで今回は、行政書士シーガル事務所が相続手続きのプロとして、“想い”を伝えるためのポイントをお伝えします。

目次

    相続手続きのプロとは

    「相続手続」というのは、一般的に、故人の遺産を相続者に分配することを意味します。相続手続はとても複雑であり、こういった手続に不慣れな相続者自身では対処できないことや、対処できるとしても大変な時間と労力を使ってしまうことが多くあります。
    そこで、「相続手続のプロ」が、その知識と経験を活かして、皆様の相続手続をサポートしています。この「相続手続のプロ」と言われるのは、行政書士のほか、弁護士や司法書士等です。行政書士は、相続人名簿の作成や遺産分割協議書の作成のほか、遺言書の作成や公正証書遺言の作成支援等のサービスを提供しています。また、故人にまつわる事務手続(たとえば年金手続や保険金請求手続など)や遺産分割の執行、遺言の執行等も行なっています。弁護士は主にトラブル対応(遺産をめぐっての裁判等)やそれに関連した相続手続を得意としており、また、司法書士は不動産や法人の相続登記に関連した相続手続を得意としています。どの資格者も相続に関する法律や手続に関する知識を持っていますので、これらのプロのサポートを受けることで、相続手続きに関する煩雑な手続きを回避することができます。ご自身が依頼したい内容を踏まえて、どの資格者に相談するか決めましょう。
    もし「どの資格者のところに相談したらいいか分からない」と迷っていらっしゃる方がいましたら、ぜひ一度行政書士にご相談ください。行政書士は皆様のご相談内容を伺ったうえで、適切な資格者を選んでお伝えします。相続手続がスムーズに進むようにサポートしてくれる行政書士を探して、安心・安全な相続手続きを進めていきましょう。

    相続人たちの想いを共有する重要性

    相続人たちが故人の遺産を分ける際に一番大切なことは、故人の想いを共有することです。相続人たちは、故人への感謝の気持ちや、故人との思い出を持っています。そして、故人が残した遺産は、その人の生き様や想いを受け継いでいるものです。
    それなのに、相続人たちが争いを起こして遺産分割が進まないというのは、故人にとって残念なことでもあります。これは、お金や財産だけを争点とし、相続人たち同士が想いを共有していないことが原因となることが多いです。故人の想いを共有することで、お金や財産だけでなく、故人との縁や、家族の絆を大切にすることができます。 行政書士シーガル事務所は、相続人たちが想いを共有することの重要性を伝え、トラブルやわだかまりを予防することが最も大切と考えています。相続人たちが一緒に話し合うことで、お金や財産の取り分を決めるだけでなく、故人への感謝を伝え合ったり、一緒に思い出話をすることで家族の絆を強めたりすることができるのです。私たちは、相続人たちが想いを共有し、家族の思いを繋ぎ合わせるお手伝いをしています。

    財産分割についての円滑なコミュニケーション術

    財産分割は、相続だけでなく、離婚などの場面でも必要とされる重要な手続です。しかし、この手続は感情的になりやすく、トラブルに発展することも多いものです。そこで、円滑な財産分割をするためには、関係者間での適切なコミュニケーションが不可欠です。
    まずは、話し合いが重要です。お互いの思いや要望をしっかりと聞き、相手の立場にも立って考えることが大切です。また、話し合いの場を明確に定め、時間の設定もしっかりと行うことで、スムーズに進めることができます。さらに、法律的な知識や情報を持った行政書士のアドバイスを受けることもおすすめです。これにより、細かいルールや手続きを的確に把握でき、トラブルの回避にもつながるでしょう。
    最後に、相手との話し合いや行政書士との情報交換を通じて、お互いが納得できる合意案を作り上げることが必要です。円滑な財産分割を実現するためには、適切なコミュニケーションの場を作り上げましょう。

    相続資産の配分について話し合う際のポイント

    相続財産の配分に関する話し合い(遺産分割協議)は、ほとんどの場合において、遺産相続における中心的な問題です。そこで、行政書士として、相続人が適切に分配を話し合うためのポイントをお伝えします。
    まず、相続人全員が話し合う場を設けることが最も重要なことです。家族として、互いに配慮し合って話し合う姿勢が必要です。また、話し合いに参加する人数が多い場合は、話し合いを円滑に進めるために、中立的で公平な第三者が参加することも必要です。 次に、財産の評価を行い、正確な数値を把握することが重要です。全資産をリストアップして、相続人全員が確認できるようにすることが必要です。また、生前贈与や遺贈分があった場合には、その内容も話し合う必要があります。 最後に、遺言書や法律的な規制についても考慮しなければなりません。法律や遺言書に規定されている内容に基づいて話し合うことが必要です。特に、未成年者や成年後見人に代表される、法律上の代理人がいる場合には、その代理人も参加して話し合いを進める必要があります。 相続財産の配分は、適切に話し合うことで円満に進めることができます。上記のポイントを踏まえ、家族間で話し合う機会を設け、相続人全員が合意できるような解決策を見出すことが望ましいです。

    相続手続きにおける感情的な問題の解決方法

    相続手続きには、お金や財産の分配だけでなく、感情的な問題も絡んでくることがあります。例えば、遺産分割での不公平感や、遺言書の内容に納得できないといった感情的な問題があります。行政書士は、遺産分割や遺言書の作成に関する法律知識だけでなく、感情的な問題にも対応する必要があります。そのためには、まず当事者の気持ちに寄り添って話し合いを進め、納得感のある解決策を提案することが大切です。また、専門家の立場から状況を客観的に分析することにより、冷静な判断を下すことができます。感情的な問題を解決することで、適切な相続手続きを行うことができ、家族内のトラブルを回避することができます。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。