速報:事業再構築補助金の概要解説 2025/01/12 こんにちは。 補助金申請行政書士/中小企業診断士の島田です。 この補助金に関心がある方は是非ご連絡ください。 さて、久々に事業再構築補助金の公募が始まりました。 その概要をまとめます。 まず、…
先手を取って勝つ! 中小企業新事業進出補助金の解説 2024/12/31 こんにちは。 補助金を得意とする行政書士/中小企業診断士の島田です。 この補助金に関心がある方は是非ご連絡くださいね。 さて、新しく設定された中小企業新事業進出補助金。 その概要が発表されまし…
解説:令和6年度補正予算ものづくり補助金の全体像 2024/12/24 こんにちは。 補助金申請行政書士/中小企業診断士の島田です。 関心がある方は是非ご連絡ください。 さて、令和6年度補正予算【ものづくり補助金(正式名:ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補…
【補助金速報】令和6年度補正予算案の概要(経済産業省) 2024/12/12 令和6年度補正予算案が閣議決定されました。 中小企業生産性革命推進事業として3400億円が計上されています。 補助金の骨格には変更がありませんでした。 従来と補助金の名称も変わっていませんので、…
事業再構築補助金 第12回公募 採択結果発表! 設備投資で事業を強化したいあなたへ:他の補助金にも役立つ最新データ分析に基づく成功戦略 2024/11/12 2024年11月発表の第12回公募事業再構築補助金の結果から、 今後の申請や事業計画作成に役立つ重要な傾向が見えてきました。 本記事では採択結果の詳細をもとに、採択率や業種・地域ごとの特徴、 採択さ…
東京都のクラウドファンディング助成金 2024/10/28 こんにちは。行政書士シーガル事務所です。 先日お客様から問い合わせをいただいたので、今回はブログに簡単にまとめてみます。 経営者にとって、資金調達は大きな課題の一つです。 東京都では、特に起…
中小企業の設備投資を助成!東京都中小企業振興公社の助成金制度 2024/10/07 こんにちは、行政書士シーガル事務所です。 この記事では、東京都内で事業を営む中小企業や個人事業主の皆様を対象にした「第8回躍進的な事業推進のための設備投資支援事業」についてご紹介いたします。…
東京都創業助成金の応募要件 2024/09/17 起業をお考えの皆様、または企業から間もない経営者の皆様、 東京都から創業を応援する「東京都創業助成金」をご存知でしょうか? 最大400万円の助成金を受けられるこの制度は、起業の資金調達を大きく…
採択率を上げる!東京都の創業助成金、事業計画書作成のコツを徹底解説 2024/08/02 東京都創業助成金は、都内で新たなビジネスに挑戦する起業家にとって、非常に心強い味方となる制度です。 しかし、その採択率は決して高くありません。 ただ今年度の採択予定事業者数は約100社と昨年度…
契約書は事業の生命線!創業期の事業を守るための契約書作成ガイド 2024/06/24 「契約書なんて、面倒だな…」 創業期、または設立直後の事業経営者であれば、そう思っていませんか? しかし、契約書は事業の成長を支える重要なツールであり、決して軽視できるものではありません。 契…
東京都創業助成金の採択率関連のデータをまとめました。 2024/06/17 令和六年度第一回の創業助成金の一次(書類)審査結果がそろそろお客様に届きます。 そのためお客様にjGrantsまたはjGrantsに登録したメールを確認いただくように連絡しました。 というタイミングなの…
キャリアアップ助成金を自社で申請するには 2024/06/02 当事務所では、経済産業省・中小企業庁の補助金(ものづくり補助金など)や 東京都の躍進的な事業推進のための設備投資支援事業などの助成金を扱っています。 一方、厚生労働省のキャリアアップ助成金…